愛知県設楽町は、9日から「したらダムカレー」の提供を始める。町で建設が進められている設楽ダムを広く知ってもらうため、町と町内飲食店の有志で考案した。
カレーはダムを模した陶器製の器を使い、町内の飲食店7店舗で提供。中身は店ごとに異なるが、トマトや鹿肉、アユなど、町特産の食材を使用し、ダム周辺や町の風景をイメージさせるトッピングが条件。
設楽ダムは、2026年度に完成予定の重力式コンクリートダム。ダムの堤の高さが129メートルとなることにちなみ、12月9日から提供することにした。ダムカレーは全国各地のダム周辺で提供されているが、ダム完成前の提供開始は珍しいという。
町の企画ダム対策課は「各店がダム完成図を想像しながら趣向を凝らしている。完成に向けて盛り上がっていければ」と話している。