水陸両用「サップネスボード」が話題 水上に浮かんでいるような感覚で体幹を鍛える

水上だけでなく、浜辺やスタジオの中でも海面に浮いているような感覚でフィットネス―。福岡県福津市の福間海岸に登場した水陸両用の「SUPNESS(サップネス)ボード」を使ったトレーニングが話題を呼んでいる。
ボード上に立ち、パドルでこいで進んだり波に乗ったりするスタンドアップパドルボード(SUP)の人気を受け、同海岸のマリンショップ・シーガルインなどが独自に開発した。ボードの底をやや丸みのあるラウンド形状にすることで、陸上でも水上に浮かんでいるような感覚になるのが特徴。グラグラ揺れるボードの上で体幹や身体のコントロール能力などを鍛えることができ、平面での運動に比べ効果的だという。
海に出るのが難しい秋や冬でも、波打ち際にボードを並べれば、波の音を聞き海を感じながらフィットネスを楽しめそうだ。