川勝平太知事が10月の参院静岡選挙区補欠選挙の応援演説で御殿場市について「コシヒカリしかない」などと発言した問題で、川勝知事は10日、御殿場市役所を訪れ、勝又正美市長、高橋靖銘議長と面会した。勝又市長によると、川勝知事は発言を謝罪し、撤回すると明言したという。
面会は非公開。勝又市長は面会後、記者団の取材に応じ、「知事からは『大変申し訳なかった』と心からの謝罪があった。ただし、今の時点で納得したとは言えない」と述べた。川勝知事は近く記者会見の場で謝罪と発言の撤回をする意向を示したといい、勝又市長は「公式の場での知事の発言を見守りたい」と話した。
「コシヒカリ」発言を巡っては、多くの批判的な意見が電話やメールなどで県に寄せられた。県議49人は連名で「県政の最高責任者である知事が一部地域を差別し、辱める発言をしたことは言語道断で、容認できない」と批判する抗議文を川勝知事宛てに提出。勝又市長は9日、「知事から記者会見で謝罪がなく、それでは市民の心の傷は消えない。誤解を与えた、では済まない。あれだけはっきりした発言は無視できない」と語っていた。【長沢英次】