兵庫県の斎藤知事が3日の定例会見で、第三者委員会の報告書への見解と自らの対応について繰り返し問われ、「何度聞かれても答えは同じ」という趣旨の回答をしました。
斎藤知事は第三者委の報告書の受け止めについて質疑応答で改めて聞かれると、
・パワハラについては真摯に受け止め謝罪した
・職員に不快な思いや負担に思わせたことは申し訳なかった
・自ら襟を正し、風通しのいい職場を作るのが責任の取り方
と、先月26日に開いた会見での答えを繰り返しました。
これに対し「自らを処分しないのはダブルスタンダードでは」「パワハラを認めるならば道義的責任はあるのでは」などの質問が重ねて出されましたが、斎藤知事は同じ回答を繰り返した上で、
「私が今、答えた通りです」
「(何度)聞かれたとしても、同じことを答えさせていただきます」
「聞いていただくのは記者さんのアレ(仕事)ですけど、答えは同じだとお伝えしておきます」
などと発言し、何度も同じ内容の回答を繰り返しました。
また質問に対して、「ご指摘として受け止める」「私の回答が、(記者の)思いとは違うかもしれませんが」などと発言するひと幕もありました。