今日も40℃に迫る危険な暑さが続く 日本海側もフェーンで高温に

今日4日(月)も関東から近畿を中心に危険な暑さが続きます。また、北陸から山陰にかけて日本海側でもフェーン現象が加わり、40℃に迫るところがある見込みです。
こまめな水分補給や塩分補給、室内でもエアコンで温度調節を積極的に行い、熱中症予防に努めてください。
真夏の暑い空気と強い日差しで40℃に迫る
今日も近畿から東日本にかけては、ここ数日と同様に上空1500m付近で+21℃以上の暖かな空気が居座ります。一部では+24℃以上ともう一段暖かな空気に覆われ、地上付近でも気温が上昇しやすくなる見込みです。
予想最高気温は前橋市では39℃と体温を大幅に超える気温が予想されていて、さいたま市や甲府市、長野市でも38℃まで上がる予想です。近畿でも京都市や奈良市、大津市などで38℃予想となっています。
日本海側はフェーン現象で気温上昇
また、日本海に前線が南下してくる予想で、前線に向かって南西の風が吹きやすくなります。山越えの風がフェーン現象を発生させるため日本海側でも気温が上昇する見込みです。
鳥取市では予想最高気温が39℃と過去最も高い気温を更新する可能性があります。そのほか、富山市や福井市でも38℃、金沢市や山形市で37℃と最高気温が軒並み35℃を上回る体にに堪える厳しい暑さが予想されています。
風向きなど条件次第では40℃に到達するところが出てきてもおかしくありません。
<今日8月4日(月) 各地の予想最高気温>
39℃:前橋、鳥取
38℃:さいたま、甲府、長野、富山、福井、大津、京都、奈良、岡山、高松
37℃:山形、宇都宮、金沢、名古屋、岐阜 など
広範囲に熱中症警戒アラートも発表
今日も東京都や大阪府なども含めて、広範囲に熱中症警戒アラートが発表されています。
一連の猛暑の最終盤で最も暑くなる可能性があり、熱中症のリスクが非常に高くなります。続く暑さで体へのダメージが蓄積していることも考えられますので、体調管理はしっかりと行ってください。
引き続き、こまめな塩分補給や水分補給を心がけて、炎天下での外出や長時間の屋外の作業はできるだけ避けるようにしてください。室内でもエアコンなどで適切な室温に保ちながら水分補給を積極的に行って、熱中症予防に努めてください。