高市首相、公明の連立離脱を陳謝「私自身の不徳の致すところ」…自民の全国幹事長会議

高市首相(自民党総裁)は29日、党本部で開かれた全国幹事長会議で、公明党が連立政権から離脱したことを陳謝した。
首相の総裁就任後、初の開催となった会議はオンライン形式で開かれ、党都道府県連の幹部が出席した。
首相は冒頭、「私自身の不徳の致すところで公明党の連立離脱を招いてしまった。大変な迷惑をかけ、心よりおわびする」と陳謝し、日本維新の会と連立政権を樹立したことを報告した。
国政選での惨敗が続いていることなどを踏まえ、「全国の党員の声を直接集約できる新たなシステムを作っていく」とも訴えた。
その後、会議は非公開となり、出席者によると、公明との連立解消後も、地方レベルでは自公の協力関係を継続していく方針を党執行部が説明した。一部の地方組織からは、維新との選挙区調整などに関して懸念する声が出たという。