シャモ闘わせ「闘鶏賭博」開いた疑い 会社員逮捕

ニワトリどうしを闘わせる「闘鶏」を利用した賭博場を開き利益を得ようとしたとして、徳島県鳴門市の55歳の会社員が逮捕されました。
逮捕されたのは、鳴門市の会社員、中川啓司容疑者(55)です。

警察によりますと4日、鳴門市大麻町のプレハブ小屋で、「闘鶏賭博」を開き客に賭博をさせ、利益を得ようとしたとして賭博開帳図利の疑いが持たれています。

警察がプレハブ小屋に立ち入った際にはおよそ20人の客がおり、
ニワトリの一種のシャモ2匹を闘わせ数万円単位の金を賭けさせ、賭博を行っていたということです。

引用元(NHK)

ひき逃げの疑いで札幌市白石区の運転手逮捕 伊瀬勝訓容疑者

石狩市でタンクローリーを運転していて乗用車に追突し、女性にけがをさせたにも関わらずそのまま逃げたとして、47歳の男がひき逃げの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、札幌市白石区の運転手、伊瀬勝訓容疑者(47歳)です。
警察によりますと、伊瀬容疑者は、16日午前7時10分ごろ、石狩市新港西1丁目の国道で、タンクローリーを運転していた際、前を走っていた乗用車に追突して運転していた42歳の女性の首や腰などにけがをさせたにも関わらず、そのまま逃げたとしてひき逃げと過失運転傷害の疑いが持たれています。
調べに対して伊瀬容疑者は「追突して逃げたことは間違いない」と容疑を認めているということで、警察は逃げた動機などを詳しく調べています。

【三重】男の子が外で待つ母親に被害打ち明け発覚…スーパーの男性用トイレで7歳男児の陰部触ったか 24歳男「小便の仕方を教える」

28日午前、三重県四日市市のスーパーマーケットのトイレで小学2年生の男の子の陰部を触った疑いで24歳の男が逮捕されました。男は犯行後、自ら警察に電話し犯行を認めたということです。逮捕されたのは三重県四日市市に住む契約社員・芹口大雅容疑者(24)です。警察によりますと、芹口容疑者は28日午前11時半頃、三重県四日市市のスーパーマーケットの男性用トイレで、小学2年生(7)の男の子の陰部を触った強制わいせつの疑いが持たれています。
警察によりますと、芹口容疑者はトイレの前のベンチに座っていて、男の子がトイレに向かったあと、後を追うようについていったということです。

(東海テレビ 11月29日配信)

上勝町立小学校教諭 山崎冬馬教諭(27)

上勝町の小学校の教諭が量販店で女性のスカートの中を盗撮したとして、29日付けで懲戒免職されました。 懲戒免職になったのは、上勝町立上勝小学校に勤務する山崎冬馬教諭(27)です。 県教育委員会によりますと、教諭は11月12日、県内の量販店でスマートフォンを使って、女性のスカート内を盗撮したということです。 量販店から通報を受けた警察が捜査を進めたところ、盗撮を認めたということで、県教育委員会は学校教育への信用を大きく失墜させたとして教諭を、29日付けで懲戒免職の処分にしました。

百田匡寿容疑者(39) ホテルで小学生女児にわいせつ行為か 39歳研究職の男を 逮捕 裸撮影した動画も

小学生の女の子にわいせつな行為をしたとして39歳の研究職の男が逮捕されました。事件は他人に送った動画をきっかけに、犯行が発覚しました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは福岡県生まれの研究職・百田匡寿容疑者(39)です。
百田容疑者は去年7月上旬、浜松市内のホテルで当時11歳だった女子児童に対し、13歳未満と知りながら、わいせつな行為をした疑いがもたれています。
警察によりますと2人はSNSを通じて知り合い、百田容疑者のタブレットには女子児童の裸が映った動画が複数残っていたということです。

事件は警察が他の児童ポルノ事件の捜査中に発見した動画を調べた結果、送り主が百田容疑者だとわか
り発覚しました。
百田容疑者は女子児童の裸を撮影し、児童ポルノを製造した疑いも持たれています。

警察は百田容疑者の認否について明らかにしていませんが、余罪もあるとみて捜査を進めています。

携帯ショップで強盗傷害、無職の男逮捕 仲間逃走中

東京・渋谷区の携帯電話買取店に2人組の男が押し入り現金を要求しましたが、店員に抵抗され、1人が取り押さえられました。

27日午後6時半ごろ、東京・渋谷区のにある携帯電話買取店に、黒のニット帽にマスクなどで顔を隠した、男2人が押し入りました。2人は店長の男性(38)に殺虫剤のようなスプレーをかけ、「金を出せ」と脅しましたが、店にいた店員らと格闘になり、1人が取り押さえられました。

強盗傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、東京・杉並区の無職、岡島一生容疑者(34)で、警視庁の取り調べに対しては「金は要求したが、強盗したとは思っていない」と容疑を否認しています。もう1人の男は逃走していて、警視庁が行方を追っています。

詐欺容疑でスノボ選手逮捕=カード情報不正利用−愛知県警 毛利文哉容疑者(26)

他人のクレジットカード情報を使い、通販サイトで化粧品を購入したとして、愛知県警生活経済課などは22日、詐欺容疑で新潟県湯沢町土樽、プロスノーボーダー毛利文哉容疑者(26)を逮捕した。「お金が欲しかった」と容疑を認めているという。
 同課によると、毛利容疑者はスポーツジムの無施錠のロッカーから他人のカードを抜き取り、携帯電話のカメラで撮影。インターネットの闇サイトで知り合った自営業宮本忠被告(44)=詐欺罪で起訴=に画像を送り、同被告が商品を購入、転売していたとみられる。

ネット詐欺の男逮捕=「生活費のため」と供述−神奈川県警(時事通信)

インターネット・オークションを使って商品代金名目で現金をだまし取ったとして、神奈川県警捜査2課などは7日、詐欺の疑いで同県横須賀市汐入町、自称パソコンインストラクター黒岩琢美容疑者(40)を逮捕した。
 同容疑者は、昨年1年間で計1906件、5000万円相当の同様詐欺を働いたとみられる。兵庫、愛知、石川、愛媛、宮城各県などを含め被害届が15件出ているという。同課などは今後、余罪についても同容疑者を追及する方針。
 調べによると、黒岩容疑者は昨年8月と10月ごろ、ネットオークションにデジタルカメラとパソコン用プリンターを出品。落札した横浜市保土ケ谷区の39歳と40歳の会社員に指定した銀行口座にそれぞれ数万円を振り込ませ、だまし取った疑い。
 クレームが多い相手には返金したり、商品を量販店などで買って送ったりしており、実害は約2600万円とみられる。
 調べに対し、同容疑者は「生活費が欲しくてやった」などと供述しているという。

酒井誠 福元博行 松本大 石田明 窃盗:不在確認し盗み…4人逮捕 似た手口450件 愛知

留守宅の窓ガラスをこじ開けて侵入し、貴金属などを盗んだとして愛知県警捜査3課などは19日、住所不定、無職、酒井誠容疑者(44)ら計4人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
名古屋市の高級住宅街などで昨年9月以降、似た手口の空き巣狙いが約450件発生、被害総額は約5億円に達しており、県警は関連を追及する。
他の3人は住所不定、自称・自営業、福元博行(45)▽同市東区大幸4、無職、松本大(35)▽岐阜県土岐市泉東窯町3、同、石田明(53)--の3容疑者。
容疑は6月4日午後2時半ごろ、留守だった名古屋市緑区の男性会社役員(71)宅に侵入し、現金130万円や指輪、
ネックレスなど計21点(計約114万円相当)を盗んだとしている。4人は「身に覚えがない」などと否認しているという。
県警によると、酒井容疑者らはインターホンを押して不在を確認した上で、玄関や窓をバールのようなものでこじ開け、盗みを繰り返していたとみられる。

知人女性の実名と電話番号をメモに書いて店トイレに放置。猥褻文+イタズラ電話をそそのかす文も書いた看護師の中川侑記(29)を逮捕

トイレにメモ書きを置いて女性を中傷したとして、滋賀県警長浜署は7日、同県長浜市の市立長浜病院看護師、中川侑記容疑者(29)を名誉毀損容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は11月18日と25~26日、同市内のレンタルビデオ店のトイレの個室などに、知人女性(29)の名前や電話番号と、
卑わいな言葉や電話を促すような文章を書いたメモを置くなどして、多数の人が閲覧できるようにしたとしている。
 同署によると容疑を認めているといい、動機を詳しく調べている。店から同署に相談があった。
 市立長浜病院では11月28日に臨時職員の警備員が道交法違反(無免許運転)容疑で逮捕されたばかり。
同病院は8日に記者会見を開き、福永武浩・病院事務局理事(総務課長)らが「相次いで職員が逮捕された事態を深刻に受け止めている。
健康と命を守る仕事にあらためて誇りと自覚を持ち、信頼回復に向けて努力していきたい」と陳謝した。
 同病院によると、中川容疑者は2014年4月に採用され、看護師として中央手術室で勤務。
勤務態度に問題はなく、事件当日は休日だったという。