[東京/ソウル 8日 ロイター] – 日本の防衛省は8日午前、北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたと発表した。日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられている。韓国軍は、北朝鮮が午前8時すぎから複数の短距離弾を発射したとしている。
中谷元防衛相は記者団に対し、「日本の領域や排他的経済水域への飛来は確認されていない」と説明。「米国、韓国などと緊密に連携しつつ情報収集・分析に全力を挙げること、警戒監視に万全に期することを指示した」と語った。
韓国軍によると、北朝鮮は午前8時10分ごろに短距離弾道ミサイルとみられる飛翔体を東岸沖へ複数発射した。韓国軍は、ミサイルの飛距離は最長800キロだったと明らかにした。
「ニュース」タグアーカイブ
吉村知事 駐車場の値下げを博覧会協会に要望「需要と供給から適正な価格を」 万博会場へのアクセス「パークアンドライド」
万博会場へのアクセスのひとつ、「パークアンドライド」の利用が低迷している状況を受け、大阪府の吉村知事は駐車場の料金の値下げを博覧会協会に求めました。
大阪・関西万博では会場アクセスのひとつとして、自家用車を舞洲・堺市・尼崎市の専用駐車場に停め、そこでシャトルバスに乗りかえて会場の夢洲に向かう「パークアンドライド方式」が採用されています。
しかし、駐車場の利用率は休日で3割、平日で1割にとどまっています。この状況に大阪府の吉村知事は…
(大阪府 吉村洋文知事)「稼働させないとあまり意味がない。需要と供給から適正な価格、つまり値下げすることをやるべきではないか」
駐車料金が5000円程度に設定されていることが利用の妨げになっているとして、博覧会協会に対し値下げを求めたと明らかにしました。
愛子さま、2日間の万博視察へ…吉村・大阪府知事の出迎えに「楽しみにして参りました」
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは8日午前、大阪・関西万博視察のため、民間機で大阪府に入られた。大阪・伊丹空港では、吉村洋文府知事の出迎えを受け、「楽しみにして参りました。2日間、どうぞよろしくお願いします」とにこやかにあいさつされた。
8日午後には、会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)を訪れ、シンボルの大屋根リングや日本館のほか、勤務先の日本赤十字社が運営する「国際赤十字・赤新月運動館」などを視察される。日赤の清家篤社長らとの懇談も予定されている。
9日は、シンガポール館や食を題材にしたテーマ館「EARTH MART(アースマート)」のほかケニアやガーナ、イエメンの展示などを見学し、夜に帰京される。
先月行われた万博開会式には、両陛下と名誉総裁の秋篠宮さま、秋篠宮妃紀子さまがそろって出席された。2005年の愛知万博では皇室の方々が度々会場入りし、92の全パビリオンを巡られている。
山口・川尻岬沖のミニボート転覆、心肺停止の男性も死亡し死者2人に
山口県長門市の川尻岬沖でミニボートが転覆した事故があり、仙崎海上保安部は8日、心肺停止の状態で見つかった男性が死亡し、同乗していたとみられる別の男性も心肺停止の状態で収容し、死亡を確認したと発表した。
同保安部によると、亡くなった2人のうち1人は同県宇部市の原田正道さん(76)。7日午後10時50分頃、同保安部は川尻岬から約2・5キロの海上で救助したが、死亡が確認された。また、8日午前5時半頃には周辺海域を捜索していた巡視船が海に浮いている男性を見つけ、収容した。同保安部は所持品から同市の木谷明信さん(76)とみて身元を確認している。
2人は7日午後1時半頃、長門市内の河口をミニボートで出発し、夕方になっても帰ってこなかったという。
“1匹2万円”を数千匹 天然記念物のオカヤドカリ所持疑い 中国人送検
国の天然記念物のオカヤドカリ数千匹を所持したとして逮捕された中国籍の男の身柄が鹿児島地検名瀬支部に送られました。
文化財保護法違反の疑いで逮捕されたのは、中国籍で職業不詳の男3人で、8日これまでに郭嘉威容疑者の身柄が鹿児島地検名瀬支部に送られました。
奄美警察署によりますと、3人は共謀し、奄美市内の宿泊施設などで国の許可を受けずに天然記念物のオカヤドカリ数千匹、あわせて160キロを所持した疑いです。
6日、宿泊施設から環境省に「中国人から預かっているスーツケースからゴソゴソと音が聞こえる」と通報があり発覚しました。
1人は「奄美大島の海岸でとった」などと話しているということですが、警察は、3人が容疑を認めているかどうかについて、「捜査に支障がある」として明らかにしていません。
専門の業者によるとオカヤドカリは1匹2万円で取引されることもあるということです。
警察が動機などを調べています。
東京・立川の小学校に男2人侵入 取り押さえた教員4人がけが
8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町の市立第三小学校で「不審者が入っている」と通報があった。警視庁によると、男2人が小学校に侵入。教員に取り押さえられ、暴行の疑いで現行犯逮捕された。教員4人が男らを取り押さえる際に殴られるなどしてけがをしたが、いずれも軽傷だという。
警視庁によると、職員室の窓ガラスが割られていたという。警視庁立川署は詳しい状況を調べている。
「グレーだと思っていた」「違法だとは思っていなかった」オコエ、増田両選手オンラインカジノ賭博
オンラインカジノで賭博をしたとして、警視庁に賭博の疑いで8日に書類送検されたプロ野球巨人のオコエ瑠偉選手(27)と増田大輝選手(31)が、いずれも容疑を認め、「グレーだと思っていた」「違法だとは思っていなかった」などと話していることが捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、オコエ選手は令和4年7月と5年5月、増田選手は6年10~11月、海外で運営されているオンラインカジノ「ワンダーカジノ」や「コニベット」に国内からスマートフォンなどでアクセスし、「ブラックジャック」や「バカラ賭博」などを行った疑いが持たれている。
オコエ選手は約700万円を賭けて収支はマイナス約450万円、増田選手は約300万円を賭けて収支はマイナス約230万円だったとみられる。
読売巨人軍広報部によると、2人は今年2月20日、オンラインカジノの利用者は自主的に申告するよう球団の所属する全員に呼びかけた直後に名乗り出たという。2人は「開幕前に自らの過ちを正しておきたかった」と述べたという。
読売巨人軍広報部は、「オンラインカジノの違法性を認識しないまま興味本位で利用していたことを深く後悔し、12球団で申し合わせた上限いっぱいの制裁金の支払いも異議なく受け入れています。当球団としては、今後の検察庁の判断を踏まえつつ、適切に対処してまいる所存です」とコメントした。
山口・長門沖でミニボートが転覆 2人の死亡確認 事件と事故の両面で調べ
7日夜、山口県長門市の川尻岬沖に「転覆船がいるようだ」と仙崎海上保安部に通報がありました。
捜索の結果、男性2人を発見しましたが、その後死亡が確認されました。
仙崎海上保安部によりますと7日午後7時50分頃「川尻岬沖に転覆船がいるようだ。昼ごろに出港した船が戻ってきていないようだ」と通報がありました。
海上保安部などが巡視船や航空機で捜索をしたところミニボートを発見、午後10時50分ごろ、川尻岬の西2・5キロのところでミニボートに乗っていたとみられる宇部市の76歳男性を発見しましたがその後、死亡を確認されました。
また8日午前5時半ごろ、ミニボートに乗っていたとみられるもう一人の男性が心肺停止の状態で発見され、その後死亡が確認されました。
関係者によりますと、ミニボートは2人が乗り長門市油谷の香津ノ浜を出港、「夕方には戻る」と連絡が入っていたということです。
ミニボートに目立った傷はないということですが、仙崎海上保安部では、なぜミニボートが転覆したのか事件と事故の両面で詳しく調べています。
仙崎海上保安部によりますと。4月27日にも同じ香津ノ浜を出港したミニボートが転覆する事故があり、2人が救助される事故が起きています。
「お尻を触りたい気持ちが抑えられず」 ファストフード店で店内徘徊後に痴漢容疑
飲食店で女性の尻を触ったとして京都府警下京署は8日、京都府迷惑行為等防止条例違反の疑いで、京都市中京区因幡町、無職、上田正信容疑者(55)を逮捕した。「お尻を触りたい気持ちが抑えられなかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は7日午後4時20分ごろ、京都市下京区のファストフード店で飲食中の女性(19)に近づき、座席と衣服の間から左手を入れ込み、尻を触ったとしている。
同署によると、上田容疑者は女性の下半身を触る目的で来店し、店内を徘徊(はいかい)しながら物色していたとみられる。他の女性客が容疑者の不審な動きに気づき、発覚した。
大阪・八尾市の女児コンクリ詰め遺体、82歳祖父を遺棄容疑で書類送検
大阪府八尾市の集合住宅で2月、コンクリート詰めにされた女児の遺体が見つかった事件で、遺体を自宅に隠していたなどとして、府警が、府内に住む女児の祖父(82)を死体遺棄容疑で書類送検したことがわかった。書類送検は3月21日付。府警は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。
捜査関係者によると、祖父は昨年11月5日まで、八尾市の自宅(当時)に、金属製衣装ケースにコンクリート詰めにした孫の岩本玲奈ちゃん(当時6歳)の遺体を遺棄した疑い。
この事件では、玲奈ちゃんの叔父の飯森憲幸被告(41)(死体遺棄罪などで起訴)が、2006年12月~07年1月に大阪市平野区の当時の自宅で、玲奈ちゃんを蹴るなどして死亡させたとして、傷害致死罪で今年4月に起訴された。飯森被告は、府警の調べに「父親と相談し、一緒に遺体を詰めた」と供述したため、府警は祖父も捜査。死体遺棄罪の公訴時効は3年だが、遺体は昨年11月上旬まで祖父宅に保管されており、府警は同容疑を適用できると判断した。