護衛艦の居住区「カプセルベッドに!」「ネット回線使えます」具体的なイメージ公開 設置の期限は?

防衛省がこのたび公開した予算案で、護衛艦の寝室をカプセルベッド化すると明記しました。そのイメージも公開されたほか、主要艦艇へのWi-Fi環境も5年以内に改善する計画です。
Z世代の暮らし方に配慮した?
防衛省が2024年12月27日に公開した「2025(令和7)年度予算案の概要」では、さまざまな装備が調達されることが明らかとなりましたが、装備品以外の分野でも色々なものが盛り込まれていました。そのひとつが「自衛官の処遇の向上」です。
なかでも、「艦艇乗組員の生活・勤務環境改善・魅力化の整備推進」を図る目的で、新型護衛艦では艦艇居住区を従来艦とは大きく構造変更し、カプセルベッド化するとのことです。これによりプライバシーの確保と快適性の向上を図ると明記、そのイメージも掲載していました。
対象となるのは、2025年度から建造が始まる新型FFM、すなわち2024年現在、導入が進められているもがみ型護衛艦よりあとに誕生する新造艦です。
これまでの海上自衛隊の乗組員用寝台は、2段ベッドが基本で、通路との仕切りはカーテンのみ、照明は読書灯しかありませんでした。しかし、2段ベッドでもかなり改善された方で、海上自衛隊発足時にアメリカから貸与された大戦型駆逐艦を転用した、あさかぜ型護衛艦やありあけ型護衛艦などは4段ベッド、初期の国産護衛艦である、はるかぜ型なども4段ベッドでした。
その後、3段ベッド化し、このタイプに関しては艦齢の古いはたかぜ型練習艦やあさぎり型護衛艦などに残っていますが、数は少なく、2024年現在は多くの艦が2段ベッドになっています。今回のカプセル化では、2段式ではあるものの、よりプライベート空間の確保に配慮されており、また壁ができたことによって、側面には折り畳み式の簡易テーブルなども付くようです。
自衛艦内のネット環境の充実化も
加えて、通信面に関しても艦艇内にWi-Fi通信機を設置して、インターネット回線などが使用できるようにします。また洋上でもそういった民間回線にアクセスできるよう商用の低軌道衛星通信機材を自衛艦に搭載する計画です。
すでに練習艦「かしま」「しまかぜ」の2隻にはStarlinkの海上向けサービス「Starlink Business マリタイムプラン」が導入されていますが、同様のサービスを全艦艇に普及させる模様で、防衛省では2024年度は練習艦2隻を含む16隻に、2025年度は47隻に必要な経費を計上し、2028年度までに主要艦艇への搭載を完了させる見込みとしています。
これにより、洋上でも艦艇乗員がインターネットや携帯電話の通話が可能になりそうです。

帰省の5歳児が海で死亡、愛媛 姿見えず捜索中

1日午後8時25分ごろ、愛媛県上島町岩城の小漕港で、海中に同県新居浜市、田中朔ちゃん(5)がうつぶせの状態で浮いているのを親族が発見、搬送先の病院で死亡が確認された。県警伯方署によると、近くの親族宅に帰省中、姿が見えなくなり行方を捜していた。
1日午後8時5分ごろ、親族が駐在所を訪れ「食事の準備中にいなくなった」と届けていた。朔ちゃんに目立った外傷はなく、署は1人で親族宅を抜け出した後、誤って海に転落した可能性があるとみて、死因などを調べる。
現場は瀬戸内海の岩城島で、小漕港には対岸の生口島(広島県尾道市)と結ぶフェリーが就航している。

長門市油谷で車両が転覆炎上し車内から性別不明の1人の遺体

2日未明、長門市油谷の農免道路で乗用車が転覆し炎上しました。車内からは性別不明の1人の遺体が見つかっています。
現場は長門市油谷蔵小田の農免道路で2日午前4時26分頃、警察に「車がひっくり返り燃えている」と通報がありました。
消防が出動し午前4時46分に鎮火しましたが車内からは性別不明の1人の遺体が見つかっています。
警察では遺体の身元の確認を急ぐとともになぜ乗用車が転覆したのかを調べています。

【続報】「真っ赤に炎が」元日の夜に福島市の寺が全焼する火事 本堂の中から出火か 福島県

元日の夜、福島市で寺の本堂が全焼する火事がありました。
火事があったのは、福島市下飯坂にある金源寺です。元日の1月1日午後7時20分ごろ、「寺が燃えている」と近くの住民から消防に通報がありました。
■近くに住む人は
「夕食を食べて一家団らんでくつろいでいる時に外を見たら、真っ赤に炎が上がっている状態だった」
火は、約4時間後に消し止められ、この火事で木造平屋建ての本堂1棟が全焼しました。
警察によりますと、出火当時、本堂の中に人はおらず、敷地内の住宅に住職の60代男性を含む家族3人がいましたが、けがはなかったということです。
警察は、目撃情報などから本堂の中から出火した可能性が高いとみて、火事の原因を詳しく調べています。

バイクと接種事故 “飲酒運転”車の女逮捕 「ワイン缶3本飲んだ」 福岡県志免町

福岡県志免町で1日、車でバイクと接触事故を起こした女が飲酒運転の疑いで現行犯逮捕されました。
1日午前11時半ごろ福岡県志免町志免中央で駐車場に入ろうとした乗用車が直進してきたバイクを巻き込む事故がありました。
この事故でバイクを運転していた男性が足を打撲したということです。
警察によりますと車を運転していた女から酒の臭いがしたため呼気を調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出され、警察は女を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。
逮捕されたのは福岡県篠栗町の自称派遣社員・杉野良重容疑者(65)です。
警察の調べに対して杉野容疑者は「350ミリリットルのワイン缶を3本飲んだ」と話し、容疑を認めているということです。

路上で男性が背中を複数回刺される 防犯カメラに男性を追いかける4人の姿 殺人未遂の疑いで2人を逮捕 残る2人の行方を追う 男性は肺にまで達する傷 大阪市

路上で男性の背中を複数回刺し、殺害しようとしたとして、ベトナム人の男女2人が逮捕されました。男性は肺にまで達する傷を負いました。警察は、他にも2人が関与しているとみて捜査しています。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、いずれもベトナム人で大阪市港区の会社員・グエン・ティ・フェン・チャン容疑者(27)と住居不定の無職・フィン・タン・フォン容疑者(27)の2人です。警察によりますと、グエン容疑者らは、12月27日午後10時ごろ、大阪市西成区津守の路上で、知人のベトナム人男性(25歳)の背中などを刃物のようなもので複数回刺し、殺害しようとした疑いがもたれています。
男性の背中には、肺にまで達する刺し傷があり、全治2~4週間のケガをしたということです。警察によりますと、男性がグエン容疑者らに呼び出され、家の近くで襲われていて、付近の防犯カメラには、男性がグエン容疑者らを含む4人から追いかけられる様子が映っていたということです。
警察は、グエン容疑者らの認否を明らかにしていませんが、男性との間になんらかのトラブルがあったとみて捜査するとともに防犯カメラに映っていた他の2人の行方を追っています。

“天空の廃虚”生まれ変わる 横須賀・田浦月見台住宅、店舗兼用住宅に転換へ

“天空の廃虚”と呼ばれる横須賀市田浦町の旧市営住宅「田浦月見台住宅」の再生に向けたプロジェクトが進んでいる。民官連携事業として新たなコミュニティーづくりを図るため、市は不動産会社「エンジョイワークス」(鎌倉市)と協定を締結し、築60年超の平屋の建物22棟をリノベーションして店舗兼用住宅として貸し出す。来年7月の「まちびらき」に向けて既に入居希望者は募集数を超えており、同社の福田和則社長は「古いものを大切にし、新たに創造的なものを見いだしてくれる方に入居してもらい地域を盛り上げてほしい」と期待している。
同住宅はJR田浦駅から徒歩10分ほどに位置し、長浦湾を望める標高約60メートルの小高い丘にある。住宅需要が増加した1960年に開設され、約1万3600平方メートルの敷地内に木造平屋とブロック造平屋の計32棟74戸があった。しかし、2020年に全入居者が退去し、市営住宅としては廃止。田浦月見台住宅は谷戸地域にあるため、急な坂や階段が多く、高齢化による人口減少も進んでおり、売却の見込みがない状態が続いていた。
活用法を探り民官連携事業として事業者公募を行い、23年12月に同社が選ばれた。市は土地と建物を無償で10年間貸与し、同社が資金を調達しリノベーションや運営などを担う。昭和の趣が残る平屋を維持したまま外壁補修や内装を解体し、22棟58戸の集落へと生まれ変わらせる計画だ。一部の棟は共用施設として、サウナ施設や地域住民の交流スペースなどを設けるという。

「隣の家が燃えている」木造2階建ての住宅が全焼する火事 1人死亡 この家に住む90代の男性か 大阪・藤井寺市

1月2日未明、大阪府藤井寺市で民家が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に1人で住む高齢男性とみられています。
警察と消防によりますと、2日午前3時前、藤井寺市西古室で近隣住民から「隣の家が燃えている。火の手が上がっていて煙が見える」と消防に通報がありました。火は約1時間半後にほぼ消し止められましたが、木造2階建ての住宅が全焼し、焼け跡の1階部分から性別がわからない1人の遺体が見つかりました。
この家には90代の男性が1人で暮らしていたということで、警察は遺体は住人の男性とみて、身元の確認を進めるとともに出火原因や当時の状況を詳しく調べています。

皇居で2年ぶりの新年一般参賀 天皇陛下「安らかでよい年に」

新年一般参賀が2日、皇居であった。天皇、皇后両陛下らが宮殿・長和殿のベランダに立ち、にこやかに手を振って集まった人々の祝賀に応じられた。2024年は元日に能登半島地震が起きて中止されたため、2年ぶりの開催となった。
天皇陛下は「みなさんとこうして新年を一緒に祝うことをうれしく思います」とあいさつ。能登半島地震などの被災者を思いやり「いまだにご苦労の多い生活をされている多くの方々の身を案じています。大変なこともあるかと思いますが、本年がみなさんにとって安らかでよい年となるよう、願っております」とも話した。
計5回行われ、両陛下の長女愛子さま、秋篠宮ご夫妻や次女佳子さまもベランダから手を振った。午前中の3回は上皇ご夫妻も姿を見せた。
前回の23年は新型コロナウイルス禍を受けて事前申込制だった。入場制限のない新年一般参賀は5年ぶり。午前9時半の開門時点で1万4613人が列を作り、計6万690人が訪れた。
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは、24年9月に18歳の誕生日を迎え、成年皇族になったものの、学業優先で成年式を終えていないため参列しなかった。高齢の常陸宮さまは負担などを考慮して出席を控え、三笠宮家と高円宮家は三笠宮妃百合子さま死去を受け、出席しなかった。【山田奈緒】
天皇陛下のあいさつ全文
新年おめでとうございます。みなさんとこうして新年を一緒に祝うことをうれしく思います。その一方で、昨年の元日に発生した能登半島地震や各地で起こった大雨の災害などにより、いまだにご苦労の多い生活をされている多くの方々の身を案じています。いろいろと大変なこともあるかと思いますが、本年がみなさんにとって安らかでよい年になるよう願っております。年の始めにあたり、我が国と世界の人々の幸せを祈ります。

「夫から叩かれた」30歳妻が通報→警察が鼻や口から血を流す妻を確認 子供のしつけめぐりもめたか 傷害疑いで32歳夫を逮捕

2日未明、北九州市小倉北区の自宅で30歳の妻に顔を殴るなどの暴行を加えけがをさせたとして32歳の夫が逮捕されました。
夫婦は、子供のしつけをめぐりもめていたということです。
2日午前3時半ごろ、北九州市小倉北区に住む30歳の女性から「夫から叩かれた」と警察に通報がありました。
駆け付けた警察が鼻や口や血を流している女性を確認。
一緒にいた32歳の自営業の夫を妻に顔を複数回殴るなどの暴行を加えてけがをさせた傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
警察によりますと、夫婦は、子供のしつけをめぐりもめていたということです。
取り調べに対し、夫は「手を出したことはおおむね間違いない」などと話し、容疑を認めているということです。